昨日のテレビで東京ドーム、巨人とマリナーズの親善試合がありましたね。
9番ライトイチローで東京ドームファンは沸きましたが、
報道記者は、イチローの引退いつなのか?いつ
マリナーズとアスレチックスの東京での開幕戦、
この時にイチローはスタメン出場すると思いますが、
アメリカに戻った後、の去就に注目が集まっていますね。
誰もが、イチローの引退を望んでいないと思いますし、
思っている事でしょう。
今回の東京開幕戦(アスレチックス戦)は、
海外試合のために通常は25人だが28人がベンチ入り
できますが、
3月28日のアメリカでの開幕レッドソックス戦に
イチローが残れるかどうか?
もしかしてその日が引退会見なんてのとは想像したくないのですが、
TV中継でイチローをもいた限りでは、
もうげんかいではないかとおもってしまうのですが・・・。
■首脳陣は引退否定、それでも開幕スタメン発表
24打席ヒットなしで開幕を迎えるイチロー
これに対して某メジャー関係者の話が掲載された。
イチローへの首脳陣の信頼は変わらないという。
4番のエンカーナシオンがオープン戦は打っていないことを例に挙げ、
「じゃあ、彼を4番から外すのか?というのと同じ話。」
と語った。
メジャーを代表するレジェンドゆえの扱いだろうけれども、
実際に“2019年のシーズンはどれだけ成績を残せるかどうか?”
ということに周囲もファンも関心があるでしょう。
イチローに「いつ引退するのか」と質問した時の
答えは「わからない。メジャーは厳しい世界。
いつ通達が来るかもわからない。」
という。
本人もそうとうな覚悟を決めて臨む2019年のシーズンは、
かなり厳しいものになるでしょうね。
コメント